みなさんこんにちは!
3月第三週金曜、
いよいよ今季も終盤ですね。
来週から緊急事態宣言あけるのか、
延長されるのか、まだ分かりませんが
来週から仕事がちらほら入り始め、
様々な締め切りが迫っております。
家でゆっくりパソコンをパチパチ
して、ももと呑気に夕方お散歩できるのも
今週で終わりかなというかんじ…
果たして元どおりの生活に戻るかな?
公園の蕾はほぼ赤く膨らんで
家の隣の桜も、1本咲き始めました。
お花見したいですね〜〜
こんな時、庭に桜がある家が羨ましい!
さて、昨日ミネラルウォーターについて
書きました。
今日は水道水と比較してみたいと思います。
東京の水道水は安全??
地方の水道水はとても美味しいので、
ここでは東京に限って書いていきたいと
思います。
新潟出身の女優で親友の樹里ちゃんは、
上京したての時ビックリしたそうです。
旨い酒はお米と水が美味しいところに
ありますから、当然ですよね笑。
本来ミネラルウォーターは清涼飲料水に
分類され、味を楽しむための嗜好品だそう
です。
ですので厚生労働省、食品衛生法で管理され
基準値は18種類ありますが、
水道水は食品ではないので、衛生という観点
から非常に重要なものなので、特別に水道法
が存在し、「水質基準に関する省令」で決め
られています。基準値は50種類以上。
なんとミネラルウォーターの3倍もの厳しい
基準値を通り抜けています。
共通する8項目を比較してみると、
単位mg/L | ミネラルウォーター | 水道水 |
(1) カドミウム | 0.01 | 0.01 |
(2) セレン | 0.01 | 0.01 |
(3) 鉛 | 0.05 | 0.01 |
(4) ヒ素 | 0.05 | 0.01 |
(5) フッ素 | 2.0 | 0.8 |
(6) ホウ素 | 〜5 | 1.0 |
(7) 亜鉛 | 5.0 | 1.0 |
(8) マンガン | 2.0 | 0.05 |
2番目までは、ミネラルウォーターも
水道水も同じ。しかし3番目以降は、
鉛、ヒ素、亜鉛、ホウ素は5倍も水道水
の方が厳しく、
フッ素、マンガンでも、2.5~4倍も
水道水の方が厳しいですね。
水道水の基準がどのように作られているか
というと、
水道水を毎日2L飲んでも、健康を害さない
ように作られているそうです。
ミネラルウォータの方が4~5倍基準が
緩いとすれば、1日に500mLのボトル
一本は安全に飲めますということ。
また、ヒ素など本当に有害な元素の含有量
は、硬度と比例関係にあり、高いほど危険
性は高くなります。
例) 硬度
水道水 300/L 前後
エビアン 300/L 前後
ビッテル 650/L
コントレックス 1500/L
こんな意見も聞こえてきそうですが、
東京都水道局は、
現在の高度浄水処理は、通常の浄水処理に加え、オゾンの強力な酸化力と生物活性炭による吸着機能を活用した浄水処理です。これまでどうしても取り除けなかった水の中に残るごく微量のトリハロメタンやイヤなニオイや有機物をほぼ除去することができるため、より安全でおいしい水をお届けできるようになりました。
とホームページに掲載されています。
「東京水」なんてペットボトルに入れて
いたくらい自信があるようです笑。
勝間和代さんは、より安全なものを
取り除いてしまうから浄水器も使わない
と本に書いていました。
これはちょっと日本の誇れるところじゃ
ないですかね!
これから温暖化により世界中で水不足
が懸念されることを考えると、
インフレが整っているということは
生まれ持って幸せなことです。
まぁ毎日飲むものですから味も気になる
という方は、日本の水はほとんど軟水な
のに対し、海外の水は硬水が多いです。
選ぶ時、日本の水を優先すればいいと
思います。
東京の水道水は安全ということが分かり
ましたね!!
みなさん1日2Lを目指して、身体をどんどん
浄化させましょう♫
水道水を、ガンガン飲もう!と思いました(笑)
私も浄水器の水でいいやと、今ガラスの瓶に入れて飲んでいます:)