みなさんこんにちは!
昨日秩父から帰ってきました。20年振りくらいに行きましたが、
今日は犬連れでも観光できる、春の秩父観光スポットを書いていきたいと思います。
秩父観光 ワンコも一緒!行って良かった3選
1. 羊山公園 芝桜
2. 阿左美冷蔵のかき氷
3. 秩父神社 参道食べ歩き
その前に!!
あるあるですよね。
コインロッカーは?
秩父駅周辺に観光スポットが多いため、いちいちホテルまで預けに行ったら時間ロスになることも…
手軽なコインロッカーを利用して、駅周辺を見終わったら荷物を取り出してホテルに向かいましょう!
コインロッカーは、駅構内と外に2箇所あります。外のロッカーは改札を出て右のロータリーに沿って歩くと、
秩父観光情報館の前に二つあります。
連休時などは午後には埋まっているみたいなので、混雑が予想される時期は午前中に確保できるといいですね。
1位 羊山公園の芝桜
公園全体が桜三昧なので、春には是非訪れたいところ。
中でも芝桜の丘は、都心から一番近くこれから満開予定。
(4/14時点では、丘の上の方はまだ3分咲きくらいでした)
ワンちゃんが一緒に入れるのも嬉しいです。
-
入園料 - 一般:300円 一般団体(20名以上):250円 ※中学生以下は無料です。
- 入園料徴収期間
- 2021年4月16日(金)~5月5日(水) ※開花状況により変動する場合があります。
- 駐車料徴収期間
2021年4月16日(金)~5月5日(水) その他 - 身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方は、ご提示の上、入園料が無料となります。
●4/29(木・祝)、5/1(土)~5/5(水・祝)に予定していた一般車両進入規制・道の駅ちちぶ裏および秩父ミューズパーク臨時駐車場の開設(シャトルバスの運行含む)は中止となりました。⇒上記期間中も通常どおり「羊山公園内駐車場」または「(一社)横瀬町観光協会臨時駐車場」をご利用ください。
チューリップも圧巻。
ずっと匂い嗅いでましたww
一面ピンクの世界は甘〜い世界に引き込まれますよ。
2位 阿左美冷蔵のかき氷
ずーっと行きたかった念願の阿左美冷蔵!天然かき氷!!期待を裏切らず、今まで食べたかき氷で一番美味しかったです⭐︎
特製蜜は甘すぎず、あんもトロトロで、白玉は絶対つけた方がいいです!
これぞ本物って感じ。落ち着いたインテリアや音楽にも癒されました。
外のテラス席ならワンコも入れます。店員さんも可愛がってくれて安心しました。
交通手段 | 秩父鉄道「上長瀞」駅から徒歩3分上長瀞駅から216m |
---|---|
住所 | 埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1 |
営業時間 |
営業時間 10:00~16:30 日曜営業 定休日 木曜日、不定休(公式サイトにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予約可否 | 予約不可 |
支払方法 | カード不可 電子マネー不可 |
お問い合わせ | 0494-62-1119 |
3位 秩父神社 参道食べ歩き
秩父駅から最も近い、秩父三社の一つ。
2000年以上の歴史を持ち、絢爛豪華な彫刻も見どころ。
営業時間 | 営業:神門開門5時~20時(冬期6時~)その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒368-0041 埼玉県秩父市番場町1-3 |
交通アクセス | 西武秩父線西武秩父駅より番場方面へ徒歩15分、又は秩父鉄道秩父駅より徒歩3分 |
参道 〜食べ歩き編〜
参拝まで我慢できるかが問題!因みに私たちは無理でした!(爆)
まずは喉渇いてるじゃないですか〜…
最初にいいかんじで飛び込んでくるのは『まほろバル』さん。
秩父のクラフトビールが飲めます!
沢山の種類があって選べない!!そんな方には、ジャジャーン!!
飲み比べセット2種でほぼ全種制覇!!
各々個性が強く、カクテルのように濃いのでグビグビといけないから、
これで自分の好きな味を探すのも楽しかったです。(9%とかもあるので、結構酔っぱらう!)
次に思わず立ち止まってしまったのは、『じんじんばあ』さん。
猪の串焼きが人気。芸能人の色紙が沢山ありました!
すごい勢いで食いつかれました!!
鹿肉はめちゃ柔らかくて、味噌ポテトうんまッ!!マストです…
番外編 〜お土産〜
秩父といえば、ウイスキー好きな人は知ってるかと…
なかなか手に入らないイチローズモルトの生産地なんですね。
私もこれは!!と目を輝かせて探してみるけど、殆ど品切れ…
そしてやっと見つけたのが、秩父神社近くの『あさひや』さん。
それでもホワイトラベルしかなかったので、
欲しい人は見つけたらすぐ購入することをお勧めします♬
ちなみに…
平日のまだ連休前だったからか、まん防が始まったからか、どこもガラガラ…
これでは閑古鳥が鳴いてしまうと嘆く地域の方々の声が聞こえてきそうでした。
人混みは心配しなくて良さそうです。
これからもっといい季節になりますので、お出かけの際の参考になれば嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
[…] さて、次なる目的地は、秩父神社です。「犬連れ秩父観光」のブログに紹介されていたので…。徒歩30分ほどの道のり。ジェイクは疲れたのと暑いのとで、あまり歩きたがらなかったので、ずっと抱っこでした。 […]
秩父行かれたのですね!
ブログ読んでくださりありがとうございました。
ジェイクちゃんは小さいから抱っこしてても軽くていいですねʕʘ̅͜ʘ̅ʔ 読んでいて行った時のことがまざまざと蘇りました。またワンコと楽しい休日を過ごしてください☆☆☆
チューリップと芝桜の美しさ、圧巻ですね!
ハナちゃんも嬉しそうにしてましたね。
ワンちゃんは一緒に行けて、良いなぁ
(≧∇≦)
初めて芝桜見ましたが、丘を見下ろす桜も圧巻でした!
猫ちゃんにお留守番してもらって、いつか行ってみてください♬